(後悔しない歯医者さんの選び方ー歯周病編⑲ーからの続きです)
2)歯周外科にはどんなものがあるの??
外科手術は大きく分けて3種類に分類されます。
①歯周病の原因を除去する方法で、
ポケット掻爬(そうは)術、歯肉剥離掻爬(しにくはくりそうは)手術とがあります。
ポケット掻爬術は、歯の根の歯石を取ると同時に、
歯肉内面の細菌感染した悪い歯肉を取り除く手術です。
歯肉剥離掻爬手術は、歯肉の深いところや、
複雑な形態をした根面を十分にきれいにするために、
歯肉を少し切り開いて、歯石の付いている歯根面をよく見えるようにして、
スケーリング・ルートプレーニングを行う方法です。
(次回へ続きます・・・)
◇こちらもよろしく!
●桜川歯科医院HP(フェイスブックも掲載中!) http://www.sakuragawa-dent.jp/
●医科・歯科連携プロジェクト http://www.sakuragawa-shika.jp/
●石川佳和ビブデントブログ http://vibdent.sakura.ne.jp/
●桜川歯科医院ブログ http://ameblo.jp/dsakuragawa/
◇医療法人 愛和会 桜川歯科医院
〒030-0945青森県青森市桜川三丁目14番17号
電話 017-743-6881
診察時間(初めての方は電話で確認してください)
平 日: 午前 9:30 ~ 昼 12:00 午後 2:00 ~ 7:00
木曜日: 午前 9:30 ~ 昼 12:00 午後 2:00 ~ 5:30
土曜日: 午前 9:30 ~ 昼 12:30 午後 2:00 ~ 5:30
#石川佳和 #桜川歯科医院 #歯科治療 #歯周病